メルボルン発のブランド・BELLROY(ベルロイ)
オーストラリア滞在中、
相方さんのプレゼントを買うため探していたときにみつけたレザー財布ブランド・ベルロイ。
なんでもメルボルンが発祥の地だとか。
せっかくオーストラリアにいるんだからオーストラリアにちなんだ、気の利いたプレゼントをしたいなーと考えていたらまさにベルロイが私の理想にぴったりでした。
2010年にブランド創立され、世界中でベルロイ愛用者が増えてきているのですが、まだまだ日本では知る人ぞ知る商品、ベルロイ。
ベルロイ購入者の中にはベルロイの財布だけでなく、カバンやペンケースなどをリピートする人もいます。
ベルロイの商品が選ばれるわけ
〇ベルロイで財布をスリムに!
パンパンの財布って見た目が悪いですよね。
カードやポイントカードなどって知らないうちに増えていってしまうし、それが原因で財布は膨れる一方・・・
そんな悩みを解決するのがベルロイ。
ベルロイを使用すると圧倒的に分厚さが違ってきます。
これがベルロイが愛される一番の理由です。
ベルロイで財布をスリムに!
日本上陸!オーストラリア発の本格革財布ブランド【BELLROY(ベルロイ】
〇財布がコンパクトになったことで運びやすい。結婚式に参加するときも困らない!
財布がスリムになったことで小さなカバンでもスペースがとれるようになります。
特に女性の皆さんに経験があることだと思いますが、結婚式に行く時、小さな臨時用の財布に替えなくてはいけないこと。
結婚式にもっていくカバンって割と小さめのものが多いですよね。
必然的に持っていけるグッズも限られてきます。
ハンカチ、ティッシュ、携帯、口紅・・・そして財布。
これだけでもいっぱいになります。
そんなとき、活躍するのがベルロイの財布です。
これだけ薄くなっていれば、カバンの中には楽々に入りますからね。
〇ミニマリストにピッタリ!ベルロイの財布だけで外出できちゃう
男性に多いと思うのですが、外出する先に財布だけ持ち歩く方、多いですよね。
ベルロイの財布はミニマリストにピッタリ!
必要なカードやお金だけ財布に入れて、かさばらないのでポケットにも楽々入ります。
カバンいらず!
日本上陸!オーストラリア発の本格革財布ブランド【BELLROY(ベルロイ】
〇個人的にはコインケースを別でもったほうがいい
オーストラリアに滞在しているときは現金を全く持ち歩かず、基本的にカードだけで生活していたので特に気づきませんでした。
が、日本で使うとなると、まだまだ現金で商品を購入したりすることが多いです。
(私が対応していないだけ?笑)
必然的にお釣りなども出てきますので、コインケースは別で持っていたほうがいいです。
ベルロイの財布はコイン収納場所もある物もありますが、主にカード、お札むきです。
女性向けもある!多様なベルロイの商品
ベルロイと言えばメンズ財布で有名ですよね。
実はそれだけでなく、様々な商品を出しています。
ウィメンズ財布
薄いくてコンパクトな財布は上品さは見た目もバッチシ!
キーカバー
散らばりやすい鍵もベルロイのキーケースですっきり収納♪
ウォークアクセサリー
仕事の必需品を一つにまとめることができるバインダーや
カート、ペン、旅券などを収納できる手帳ケース、
ペンシルケースなどがあります。
携帯カバー
レザーで作られた上品でおしゃれな携帯ケース!
バッグ
すっきりとした見た目なベルロイのカバン。
バックパックやビジネストートバックなど様々な形があります、
が、私が圧倒的におすすめするのがラップトップブリーフケース!
必用なものを必用な場所に収納できる構造になっています。
もちろん、ノートパソコンを傷つけないようにしっかりと保護されています。
そしてビジネスマンや海外旅行、ワーホリや留学行く方に嬉しいのが、
スーツケースのハンドルに取り付けられること!
機内持ち込みの際もパソコンをさっと引き抜くだけなのでラクチン。
ショルダーストラップもついているので2WAYで使えます。
ベルロイはどこでかえる?
オーストラリア国内ではシドニー、ブリスベン、メルボルン、アデレード、ケアンズ、パース、タスマニアなど
様々な地域に実店舗があります。
もちろんオンラインショッピングも可能です。
日本でもオンライン、店舗(BEAMS、LOFT、東急ハンズなど)で購入が可能です。
店舗でも一部商品の購入は可能ですが、オンライン正規店ではベルロイの全商品が全色そろっています。
最後に
UGG以外にもオーストラリア発の有名なブランドって結構あるんですよね。
今回はそのうちの一つ、メルボルン発の財布ブランドBELLROY(ベルロイ)をご紹介しました。
オーストラリアのプレゼント選びの参考になれば幸いです^^
kiki


BELLROY正規販売店
日本上陸!オーストラリア発の本格革財布ブランド【BELLROY(ベルロイ】


- 【国際結婚】日韓夫婦の婚姻手続き-在留資格・ビザ編- - 2023-02-26
- 【国際結婚】日韓夫婦の婚姻手続き-婚姻届け編- - 2023-02-26
- 【レビュー】基本がなければMUSINSA STANDARD(ムシンサスタンダード)に行け!?ホンデ・ムシンサ路面店行ってきました! - 2022-09-04
コメント