韓国ファッションサイトABLYで春服購入!

韓国
スポンサーリンク

こんにちは、kikiです。

季節の変わり目には洋服を新調したくなりますよね~!
もうすぐ夏が来る・・ということで春夏服を韓国のサイト『ABLY』で新調しました!

スポンサーリンク

ABLY-プチプラサイト

MUSINSA(韓国版のゾゾタウンみたいなイメージ)でも服を買っていたんですが、ABLYというサイトもよく利用していました。
同じ職場だった20代中盤の子から教えていただいたサイトです。

AblyもMUSINSA同様、様々なブランドを取り扱うオンラインサイトの集合サイトです。

プチプラで、シンプルな洋服からトレンディなものを取り扱っているサイトです。

Youtubeチャンネルでセールやコーディネートなどの動画もあげています。

プチプラの洋服だとディテールが甘かったり、写真と違うものが届いたりするので少し不安なんですけど、カスタマーレビューや評価、実際の商品の写真を載せることが出来るので、自分で精査できることができます。

ただレビューがない服やサイトで買うのは、運なんですけどね。
これはもうオンラインショッピングではしょうがないっちゃしょうがないんですが・・。

残念ながらもっぱらABLY韓国国内のみ配達可能で日本への宅配は行っていません。

ただし!Ablyの会社が日本向けに新たに【Pastel】というサービスをローンチしました(詳しくは下記記事へ)

今回私はたまたま友達が韓国から荷物を送ってくれる・・・ということで、ついでにまとめて服をABLYで買っちゃいました!

プチプラなお洋服から小物まで豊富なABLY

洋服はもちろんのこと指輪やネックレス、ピアスなどのアクセサリー類やカバン、靴などの小物も豊富です。

小物に関しては3点セットで10000ウォンなど、お手ごろな価格!

あまりこちらのサイトで高い洋服は買わない私ですが、今回一番高かった洋服でも約35000ウォンですかね。
そもそもこちらのサイトではそんなに価格帯が高い商品が紹介されていない印象。
(パッと見た限り、高くても50000ウォンくらいかな?)

その時々によって割引されていたりクーポンが支給されていたりするので、結構いつでもお手軽な値段で購入出来ちゃいます♡

購入品ご紹介☆

今回私が購入した商品は全部で8点!
その中でも満足した所品を数点ご紹介します。

ピアス 各3000ウォン

価格の安い小物などは3点以上購入など条件がありますが、そもそも1点の値段が激安なので、3点買っても約10000ウォンと大変激安!
ピアスを購入する予定でしたが、ピアスカフ(っていいます?)がかわいかったので購入決定。

私が購入したイヤーカフは2列になっているタイプでした。

長時間使用したら痛いかな~と心配でしたが、1日外出時につけていたところ、まったく違和感なく大丈夫でした。全く違和感ないのでちゃんとついているのか心配になるほど笑
といっても、緩すぎて落ちてくるわけでもないので満足度がたかい商品でした。

カーディガン

オーバーサイズのゆったりとしたカーディガンがほしかったので購入。


夏が近づいてきたとはいえ、梅雨時期や寒い時もあるので、出かける際に羽織る予定。
お値段も約35000ウォンと大変満足度がたかかったです。
肌触りが驚くほど柔らかかった・・・!

材質はウール、アクリル、ポリエステルの混合。

なんとなくすぐ毛玉が出来そうな感覚ではありましたが、その点は様子見です。

スラックスは不良品?

全体的に価格に比べて満足度も高い商品ばかりだったのですが、1点だけ残念な商品を発見。
スラックスです。

不良品・・?なのかまちがい・・?なのかよくわかりませんが、
チャックの部分が左利き用になっていました。

(通常バージョン)

上の服をインをしたりしない限り、見た目には変わりはありませんが、やっぱり右利きの私にとって
チャックが左利き用になっているのは不便!
特にトイレが近い私(笑)はトイレ行くたびにその微妙な不便さを感じました。

レビューの写真を見るとみなさん右利き用のチャックになっていたので、やっぱり不良品だったのかな・・・
残念でした。たまにあるよね、オンライン購入。

Ably 日本サイト【Pastel】

商品の良し悪しはもちろんありましたが、全体的にプチプラでトレンドを抑えているAblyは私のgo to オンラインストアでした♡

と、そんな中、Ably運用会社のAbly Corporationが日本向けに【Pastel】というアプリをリリースしました!

公式インスタグラム

購入する際にはAbly同様アプリをダウンロードする必要があります。

Ably同様、様々なブランドを取り扱っています。

日本でも有名な、

スタイルナンダ

17kg

個別にサイトに登録する手間が省けるのはラクチンですね。

 

ちなみに、DHOLICでも私の購入した柄Tが取り扱われていました笑

DHOLIC

びっくり。

やっぱり最近は卸業者が違うだけで、取り扱っている商品などは似ているもしくは同じものが多いのかな?
韓国系のファッションサイトだったので、もちろんその可能性は無きにしも非ずですが。

すでにご存じの方も多い有名なサイトもありますが、興味のある方は訪れてみてください♡

 

DHOLICは大学生時代に利用していたんですが、海外生活後は1回も使用してません。

いつのまにかメンズラインもできてて驚き・・・!

一定額以上購入すると送料は無料になるみたいですね。

韓国から荷物送ってもらうような機会は今後あまりなさそうだから、こちらのサイドもプチプラ商品チェックしてみる予定。

 

おわりに

配送料を考えると、日本で韓国にあるサイトで大量買いをしたほうがお得だと思いますが、豊富な品ぞろえから選びたい!ということで、購入しました。
(協力してくれた友達ありがたし)
ということで、韓国で荷物を送ってもらう予定がある方や在韓のかたに参考になれば幸いです^^

kiki

 

 

The following two tabs change content below.
kiki
kiki
セブで数か月過ごし、その後ワーキングホリデーでオーストラリアで2年滞在。シドニーから始まり、メルボルン、ブリスベン、アデレード、パースと地域を転々とする。行く先々でぼっち日本人だったことから、情報シェアをきっかけにブログを開始。 韓国にも1年滞在。5ヵ月自力で勉強しTOPIK6級取得。 語学、栄養、運動、スキンケア、漫画に興味あり。 海外旅行好き。次に行きたいのはマレーシア。

コメント