とある日の韓国旅行!2泊3日の女子旅では韓国カフェにたくさん行きたい!

韓国
スポンサーリンク
スポンサーリンク

とある日の韓国旅行!2泊3日の女子旅【韓国カフェもエステも行きたい!】

先日日本から友達が2泊3日で韓国に来ました。
2泊3日といえど、夕方の便で韓国に到着し、最終日のお昼ごろにソウルを出発しなくてはいけないのでまるっと遊べるのは1日と少し・・

短い時間の中でも、食べたい韓国料理や韓国カフェ、そしてエステも!ということで詰め詰めの日程ながら満足いく旅ができたので、今回我々が行った旅の軌跡【とある日の韓国旅行!2泊3日女子旅】を書いていきます。

2泊3日で韓国に訪れる方、参考程度にチラ見にして下さいな。

1日目<韓国到着日/江南散策>

本来ならば15時頃に仁川空港に到着予定だったのですが、出発遅延の為16時ごろに友達が到着!
荷物をピックアップし、仁川からホテルに向かいます。

ホテルは立地が良かったので便利な鐘路3駅の近くにある<ホテルクラウンインサドン>を予約。

クラウンホテル · 9 Samil-daero 30-gil, Nagwon-dong, Jongno-gu, Seoul, 韓国
★★★★☆ · ホテル

安国駅も近いので景福宮などもすぐに行けるところです。

ホテルは友達が飛行機と一緒にとってくれたので割引がきき、安く宿泊できました。

海外航空券+ホテルがお得!<エアトリ>

<ホテルクラウンインサドン>のスタッフの方々は日本語が通じました。

チェックインを済ませ、荷物を置いたらいよいよ出発!
・・の前に両替!

レートがいいと言われる明洞にある両替所に行ったのですが、あいにくこの日は日曜日!
閉まってる!

結局、明洞にあるセブンイレブンで両替をすることになりました。

その足でバスに乗り江南ヘGO!(Tカード必須)

既に19時近くになってたけど、お店はたくさん開いていました。

特にこれといって行きたい場所がなかったので江南駅周辺をふらふら。

カカオフレンズのお店を堪能したり

江南駅の地下にある服屋さんや化粧品をみたりしました。

 

私がかねてから激おすすめしているパックを江南駅で友達が購入。
美容液がたっぷり!トゥークールフォースクール<エッグクリームマスク>


運よく10+10をしていたので普段より安く購入できてよかった^^

江南/サムギョプサル「봉우화로」

その後、20時に韓国人おすすめのサムギョプサルのお店ヘゴー!

Bongwoo Hwaro · 韓国 Seoul, Gangnam-gu, Bongeunsa-ro 18-gil, 76 스타팰리스 1,2F
★★★★☆ · レストラン

このお店、私が大好きなお店です。肉はあまり好きでない私でもおいしく食べれる珍しいお店・・イベリコ豚も提供しています。

私の韓国人の友達も呼んで、一緒においしく食べました。

ビールやソジュと共にお肉を堪能!

韓国に来て数か月経ちましたが、韓国料理だったり文化に対してまだまだ知らないことばっかり!

現地人がいると私が知らないことも友達に説明してくれたりして2倍に楽しかったです。日本から来た友達にも喜んでいてよかった!

左にあるお通しの鍋がものすごくおいしかった。ピリ辛だけど貝類や野菜の味が効いてて・・最高。

ちなみにこのお通しは2階のお店でしか提供していないようなので、食べたい方は2階に行ってください。

おなかを酒と肉で満たした後は、もちろんカフェー!

江南/カフェ「BILLY ANGEL」

Billy Angel Cake Company · 619−15 역삼1동 Gangnam-gu, Seoul, 韓国
★★★★☆ · ケーキ屋

これだけじゃ終われないよね笑

江南駅にある人気のカフェケーキやさん<BILLY ANGEL>にいきました。
おなかいっぱいだったので1つ丸ごと食べる自信がなく、4人で1つをシェア笑

それでも食べきれない・・・このくどさ・・大きさ・・

気づいたら11時近くに解散し、ホテルに戻り就寝。

2日目<ホテル近辺でブランチ/カロスキル/ホンデ/明洞でエステ>

ボンジュク(본죽)でブランチ

10:00頃ホテルを出発!
朝はおかゆ!
友達が以前韓国で食べたアワビがゆが美味しかったらしくもう1度食べたい!とのことで、近くにあるボンジュク(본죽)でブランチ。

ボンジュクはチェーンなんですけど、美味しいから普段も結構食べてます笑

量が結構多いので朝昼兼用のブランチということでゆっくり堪能。

12:00頃にカロスキル到着!

カロスキル/カフェ<연립빵공장>

おしゃれなカフェに行きたい!という友達の要望に応えたように偶然見つけたカフェへ!

連立パン工場 · 40 Dosan-daero 11-gil, Gangnam-gu, Seoul, 韓国
★★★★☆ · コーヒーショップ・喫茶店

연립빵공장(連立パン工場)

ここではコーヒーしか頼まなかったのですが、パン工場というだけにも豊富にありました。

当時はお腹いっぱいだったのですが今写真を見ると・・・一つくらい頼めばよかった・・・

友達がレモンネードを頼んだんですけど、この氷よ笑

レモネードの下にも普通に氷が入っているからなかなか溶けない笑

結局最後まで上にある物体は溶け切らず、いい具合にシャーベットになることもなく中身のレモネードだけ飲んで終了していました笑

それでも雰囲気がいいカフェでゆったりできたので満足。

 

そのあとはカロスキルにあるお店に立ち寄ったり寄らなかったり。

前回来た時も思ったけど、言うほど服屋さんないんですよね~。

ササっとみて次なる目的地、ホンデへ出発!

15:00頃にホンデに到着。

面白い像たちがあるので写真を撮りながらカフェに向かう。

いい具合に小腹が空いていたのでカフェでおやつでも食べてからホンデ散策しようとしたのですが、行きたかったカフェが満員!

そして雨も降ってきた・・・

なので急遽少し早めの夜ご飯、からのデザートでカフェに行こう!ということに。

ホンデ/プデチゲ「シムスンタン」

2日目の夜はプデチゲを食べる予定でしたのでホンデにあるプデチゲやにゴー!

シムスンタン(심슨탕) · 韓国 Seoul, Mapo-gu, 서교동 Yanghwa-ro 16-gil, 30 2층
★★★★☆ · レストラン

ホンデの他に明洞にも店舗があるそうです。

16時すぎくらいにお店に入ったのでお客さんは私たちだけでした。

たくさんサインも飾ってあったけど韓流にうとい私には誰だかわからない。

それよりも歴代のコーラのボトルに目が行く。

ちょうどお店に入ってゆっくりしていると雨が強くなり始めたので「危なかったね~」などと話しているうちにお客さんがちらほら入店し始めました。

こちらのお店はコネストで見たお店だったので後から来たお客さんも日本人ばかりでした。

ハム追加オーダーしたら予想以上にハムだらけに笑

それにしても最後の締めでチーズリゾットがおいしかった~

お腹を満たして小雨になったのを見越してホンデ散策。

ホンデ/アクセサリーショップ「時空間」

友達が「時空間」はかならず行きたいとのことだったのでまず時空間へ!

指輪やネックレス、服まで思ったよりたくさんの商品が壁一面に並んでいました。

圧倒的な商品の多さよ・・!バリエーションも豊富で好きなものが絶対みつかるはず。

私は買う予定なかったのに安くてかわいい指輪やピアスがあったので思わず衝動買い。へへ。

服もシンプルでかわいいかった。

韓国版プリクラ「인생네컷」

その後、ホンデをぶらつきながら韓国版プリクラ撮影!

友達がインスタで見たらしくて、私たちも撮ってみました。

日本のプリクラはもはや誰?って感じになっちゃうんですけど、韓国のプリクラは逆に自然な感じでオシャレ。

日本のプリクラとは違い、落書きやスタンプは出来ず、フィルターだけ選ぶことが出来ます。

モノクロも選ぶことが出来たので私たちはモノクロを選択しました。(モノクロにもたくさん種類があった!)

4000ウォンで全部で4ショット撮ることが出来、写真は4x2枚出てきました。

場所によっては3000ウォンや5000ウォンのところもあるみたいですね。

携帯に送れないのは残念ですが、プリクラ自体を写真に収めてもオシャレになるのでウキウキでした^^

 

ホンデ/カフェ「knup coffee」

私たちがいたいわゆるホンデ大学の逆方向にカフェがあったので20分くらい歩きました。

Knulp coffee · 444−1 Changcheon-dong, Seodaemun-gu, Seoul, 韓国
★★★★★ · カフェ・喫茶

店内は小さく、スタッフさん1人で切り盛りしていました。

目当ての抹茶ケーキとチーズケーキ、そしてフルーツサイダーを注文。

このケーキが2つとも濃厚でおいしい・・!
特に抹茶ラバーの私にとってこの抹茶ケーキは個人的大ヒット。

韓国カフェはインテリアにこだわりがすごいんですが、フードに関してはまだまだだと思っている私(何様)

特にケーキに関してはやたらめったらカラフルだったり食欲減退色の真っ青なケーキだったりチョコがチョコチョコすぎたり(何語)

基本的に私にヒットするケーキがあまりなかったんです。(これはオーストラリアのケーキもだった・・)

しかし懲りずに挑戦していたらこんなところで不意に私好みの抹茶ケーキに巡り合うとは・・!

というかこのお味、日本でもめったに食べれんぞ!この濃厚さ・・抹茶とチーズの味がしっかりしていて尚且つ、くどくない!

これにコーヒーだったらもうパーフェクトだったのに・・かわいさにやられてフルーツサイダーを選んだ私め・・

友達含め予想外に大満足できました。

はい、リピーター確定。

その後、いよいよ今日の最終目マッサージをうけに明洞へ!

明洞/マッサージ「アジアエステ」

最終受付時間の20:00から明洞にある<アジアエステ>へ!

こちらもコネストに載っている「シンデレラコース」で予約。
120分たっぷりやってもらって1万円・・お得!

お顔の泥(化粧)も落としてパックもしてもらいすっきり!

全身ももみほぐしてもらったおかげで軽~い!特に足!

エステで力を取り戻した後は明洞にあるスーパーでお土産購入!


24時間営業しているところなのでエステおわってからもゆっくり見れました。

その後、お土産で化粧品を買いたいとのことだったので明洞にあるお店を散策。

それにしても明洞にある化粧品には約8年ぶりに行ったけどかなりアグレッシブ!

私は買うつもりがなかったので友達のあとを金魚の糞していただけなので店員さんは来なかったのですが、友達はめちゃくちゃ勧められていました笑

1回断っても3,4回聞いてくるからもはや押し売り状態(笑)

これはこれで久しぶりに見る光景だったから興味深かったけど、吟味して買いたい人にとっては明洞店は不便だな~(´‐`)とこんな顔で見ていました。

もちろん他の店舗でもグイグイ来る店員さんはいるけど明洞と比べると良心的かも。

3日目<朝食はカフェonion/仁寺洞を散策/渡韓>

チェックアウトだけ早めにして、受付で荷物を預かってもらいました。

仁寺洞/カフェ「onion」

9:00頃カフェonionにて朝食。


韓国のパンって一つ一つが大きめですよねー。

 

いっぱい食べ立ったけど胃と相談して2つだけチョイス。

大きいだけにお値段も張るしね・・・

インテリアの雰囲気が古風な感じで素敵でした。


縁側に座りたかったのですが、人気席で満員だったため断念。っく・・

おなかいっぱい食べてコーヒーで目を覚ましてから最後の観光出発!

主に安国駅・鐘路周辺を散策。

景福宮には友達も行ったことがあったので行かず、ただ街並みをみつつブラブラ。

適当に入った小道に謎な像があったり、素敵な壁紙があったり新しい発見でした。

 

国立民俗博物館(국립민족박물관)もありました。こうやってハングルが立体になるとなんか素敵ね。

中に入ってみるとなんだかよくわからないけど面白い銅像たちが並んでいました。

歩くのが好きなのでこうやって街並み見るだけでも十分楽しい~

仁寺洞/抹茶カフェ「OSULLOC」

ちょっと小腹が減ってきたのでOSULLOC(オスロック)で抹茶を堪能。

Google マップ
Google マップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図でお店やサービス、地域の情報を検索できます。世界地図も日本語で、旅のプランにも便利。

オスロックに来るのは2度目。
今回は抹茶ソフトクリームを注文。

勢いよく食べたので写真を撮ったころには少し溶けてますが・・笑

前回友達が食べてて美味しかったんだよね・・へへ

12時頃にホテルで荷物をピックアップし、仁川空港へ!

友達は仁川空港で最後にキムパを購入し日本に帰っていきましたとさ。

最後に

友達は何度も韓国に来たことがあり、景福宮やソウルタワーなど一通りの観光地は行ったので
今回は行きたいカフェや街を中心にスケジュールを組みました!

本来ならばカロスキルと江南は同日に行く予定だったのですが、飛行機遅延の為、1日目に思ったより時間がなくなり分けることになりました。

あいにく3日中2日は雨ザーザーだったので、最初に予定していたソウル森公園でのピクニックや東大門市場散策も中止にしましたTT
急なスケジュール変更も旅行ならではの醍醐味ですね~

個人的にまた行ってきます笑

 

私はソウルに住んでいないので、韓国で生活していると普段そんなに行かない「ザ・観光地」に行けて楽しかったです。

弾丸旅行で女子旅考えている方の参考になれば^^

kiki

 

海外航空券+ホテルがお得!<エアトリ>

The following two tabs change content below.
kiki
kiki
セブで数か月過ごし、その後ワーキングホリデーでオーストラリアで2年滞在。シドニーから始まり、メルボルン、ブリスベン、アデレード、パースと地域を転々とする。行く先々でぼっち日本人だったことから、情報シェアをきっかけにブログを開始。 韓国にも1年滞在。5ヵ月自力で勉強しTOPIK6級取得。 語学、栄養、運動、スキンケア、漫画に興味あり。 海外旅行好き。次に行きたいのはマレーシア。

コメント