韓服(ハンボク/チマチョゴリ)着て景福宮を満喫!韓国旅行で時代劇のお姫様気分を味わっちゃおう!

韓国
スポンサーリンク
スポンサーリンク

韓国の伝統的な衣装・韓服(ハンボク)

日本と言えば着物が伝統的な日本の衣装ですよね。

韓国では韓服(ハンボク)がそれにあたります。

約8年くらい前に韓国の写真館で韓服を着て写真を撮ったことはあったのですが、それも随分と昔のこと・・

今回友達が日本からくるということなので、せっかくの機会に韓服をもう一度着てみることにしました。

私が行ったところはこじんまりとした建物と建物の間に入り口があるお店でした。

店内も小さなワンルームの部屋に衣装がずら~っと並べてあるので、狭い印象。

15000、20000、30000KRWの韓服セットがあり、選ぶ服によって値段が違いました。
男性用も少しあったのでカップルでも着れます。
もちろん女性用のほうが圧倒的に種類は豊富でしたが・・

いろいろあって何がいいのかなかなか選べなかったんですが、今回はパステルカラーの現代風(?)の韓服を選びました。
チマ(スカート)に合わせる上着も迷ったのですが、店員さんに何着かおすすめを出してもらい決めました。

濃い渋めの色の韓服も「ザ・韓服」って感じで雰囲気があったのでまた機会があれば着てみたいなあ・・。

韓服を着る際、ワイヤーが入ったスカートみたいなのをまず履きます。
スカートの笠を出すためにワイヤーが丸く入っています。

インナーシャツとズボンのみ着て韓服を着るので当日はワンピースは避けたほうがいいかも。

韓服着る際に心配していたのが「カバン」。
荷物が結構多かったので、それを持ち歩きながら韓服来てあるくのやだなーと思っていたのですが、
カバンも借りることが出来ました!

ただ、小さいカバンなので、携帯や財布などの必需品だけを入れて持ち歩けます。
(その他の荷物はお店の方が預かってくれました。)

靴は自分が履いていたものをそのまま履きました。

あいにくその日は雨が降っていたのでむしろよかったのですが。

スカートで隠れて見えないですしね。

靴を貸し出ししてくれる韓服のお店もあると思いますが、もしものために、ヒールがあるサンダルではなく歩きやすいフラットな靴、サンダルがおすすめです

韓服着るならヘアーセットも一緒に!

韓服だけでなく、もちろんヘアセットもやってもらえます。

私は髪が長めなので一つにみつあみをしてもらい、その上にいろいろと髪飾りを付けてもらいました。

髪飾りつけるだけで結構雰囲気でますよね~。

ちなみに、このリボンのようなものを「テンギ(댕기)」といい、お嫁に行く前の女の人だけが着用できるそうです。

ただ、すれ違う韓服来た人たちを見ると、子供連れの方など明らかにお嫁に行った人もしていたので
観光客には雰囲気を出すために全員に着けてると思います。笑

ヘアセットは髪の毛の長さによってお店の人がいい感じにアレンジしてくれるので短くても大丈夫です。

全部セットし終わったらいざ!景福宮へ行き写真を撮りましょう!

ちなみに、景福宮は韓服来て入ると入場料が無料です。

ネ子くん
ネ子くん

韓服着る前にトイレは行っといてね!

景福宮の近くにある韓服屋さん

私が今回訪れた韓服は서촌나들이(ソチョンナドゥリ)というお店です。

お店のスタッフはは韓国語のみ対応可能でしたがウェブサイトは日本語・英語・中国語の対応のサイトがあります。

 

その他にも景福宮の周りには何件かお店があります。

景福宮からたったの100m!【西花韓服】

種類が豊富なチマチョゴリのお店【西花韓服】

景福宮からわずが100mのところにある韓服やさん。

大きいお店ですのですぐ見つかります。

KKday独占プランだと韓服が6時間約20000万ウォンでレンタル(通常レンタル4時間+KKday独占・2時間の追加サービス)できます。

私が予約したところとは時間制限がなかったのですが6時間あれば韓服を着て景福宮を楽しむには十分な時間です。

もちろん一日プラン(約28000ウォン)さらに遠出したい方にお勧め2日間レンタルプラン(約38000ウォン)もあります。

こちらのお店は外から見ても大きなお店で、種類が豊富なのでお好きな韓服がきっとみつかるはずです。種類が豊富なチマチョゴリのお店【西花韓服】

安国駅にある日本語話せるスタッフがいる【Oneday Hanbok】

日本語もOK!【Oneday Hanbok】

安国駅にあるこちらの韓服やさんでは日本語が喋れるスタッフさんがいます。

コースは4時間(18000ウォン)もしくは24時間(28000ウォン)のみ。

韓服のサイズ、子供用・男性用の韓服も種類が豊富で選べます。

追加料金なしでカバンや髪飾りもレンタルできます。(残念ながら男性用のカバンはないそうです。)

景福宮・宗廟・昌慶宮と韓服を着ながらゆっくりまわってみましょう!日本語もOK!【Oneday Hanbok】

最後に

写真館で韓服を着て写真を撮ったことはあるのですが、韓服を着て外を歩くのはまた違った気分でした。
ツアーで韓服来ている団体客もいたり、カップル、友達通しで着ている方、たくさんいて姫・王子の大行列になっていました。笑

景福宮はいわゆるインスタ映えする写真スポットがたくさんあり、韓服着て撮るだけで映える映える!

景福宮の他にも宗廟・昌慶宮なども韓服を着ていると入場料が無料になるので、この機会にぜひ訪れてみてください。

写真館で写真だけ撮るのもいいのですが、韓服来て韓国の街を歩いてみてください。
いい思い出になりますよ~!

kiki

 

格安海外ツアーなら<エアトリ>

 

ソウル往復航空券が安い!!韓国行き航空券予約ならskyticket.jp!

The following two tabs change content below.
kiki
kiki
セブで数か月過ごし、その後ワーキングホリデーでオーストラリアで2年滞在。シドニーから始まり、メルボルン、ブリスベン、アデレード、パースと地域を転々とする。行く先々でぼっち日本人だったことから、情報シェアをきっかけにブログを開始。 韓国にも1年滞在。5ヵ月自力で勉強しTOPIK6級取得。 語学、栄養、運動、スキンケア、漫画に興味あり。 海外旅行好き。次に行きたいのはマレーシア。

コメント