韓国旅行を楽に!仁川空港から便利なリムジンバスって?

韓国
スポンサーリンク
スポンサーリンク

仁川空港からソウル市内にどうやって行く?便利な【リムジンバス】

みなさん韓国旅行に行く際、仁川空港からどうやってソウル市内に行ってますか?

電車?タクシー?それともバス?

 

私は仁川空港に用事がある度に【リムジンバス】を利用しています。

 

スーツケースや荷物を抱えて混みあう電車やバスを乗り継ぐのは大変なので乗ったら1本で行けちゃうリムジンバスの存在は本当にありがたい!

リムジンバスは韓国の市内バスやタクシーと比べると格段に快適です。

韓国の市内バスもしくはタクシーに乗ったことがある方はご存知だと思いますが、運転・・・荒めなんですよね。

横断歩道は手前で止まらず横断歩道を遮って止めたり、信号待ち中の車にはこれでもか!ってくらいぎりぎりまでくっつける・・アクセルとブレーキ踏みまくる・・・

 

ネ子ちゃん
ネ子ちゃん

今はもう慣れたけど、最初はバスに乗るたび酔いが・・

スーツケースや大量の荷物を抱えながらのバスの乗車はさらに体力が必要です。

座れなかった場合は特に、両手に荷物を持ち、体制も維持しなくちゃいけないですからね。

リムジンバスはそんな心配がありません。
スーツケースを預けることが出来、座席にゆったりと座ることが出来ます。

リクライニングも十分に倒せるスペースがあり、リラックスして移動できます。
楽さがとにかくピカイチなので【リムジンバス】は仁川空港に行く際には無くてはならない存在です。

そんなこんなで今回は韓国の【リムジンバス】をご紹介します。

韓国のリムジンバスは全部で3種類!

KALリムジンバス、デラックスリムジンバス、スタンダードリムジンバスの3種類があります。

■KALリムジンバス

KALリムジンバスは大韓航空系列のバス。
多くの主要ホテル前に停車するため、韓国旅行する際におすすめです。

地味にうれしいのが乗車すると水がもらえます。

乗車チケットは、到着ロビーの大韓航空の看板のあるカウンターにて販売。
料金は一律16000ウォン。

■デラックスリムジンバス

デラックスリムジンバスは施設、運行時間、料金などKALリムジンバスとほぼ同等クラスのバスです。ソウル市内だけでなく京畿道の地方もカバーしています。

私が現在住んでいる地域ではこのデラックスリムジンバスが通っているため、仁川空港からソウルに行く以外はこちらを利用しています。

空港から出発する際はカウンターでチケットを購入しなければいけませんが、市内や地方から空港に向かう際はTカード(韓国の交通カード)使用可能です


料金は15000ウォン(ソウル市内⇔仁川空港)だが京畿道などの地方は目的地により価格が異なる場合有。

私がいつも利用するバス停から仁川空港までは10200ウォンでした。

■スタンダードリムジンバス

上記の2つよりも価格が安いバスだが停留所が多いため運行時間がかかります。

上記2つはシートが2列+1列の配列ですが、スタンダードリムジンバスは2列+2列となっているので座席が他のバスと比べて狭めだが、その代わり料金は10000ウォン(ソウル市内⇔仁川空港)と安めになっています。

KALリムジンバスが事前にお得に買える!

ソウル市内⇔仁川空港はのKALリムジンバスがネットで割安で購入できます。

仁川空港⇔ソウル市内まで快適な【リムジンバス】

日本円でも決済可能なので韓国に到着する前にあらかじめ購入もできます。

4つの路線(KALリムジン6701、6702、6703、6705)がソウル市内各地にアクセス!
空港発なら2枚購入で往復利用も可能です。(ご予約の場合、往路利用時に復路の乗車チケットも併せてお引き換え必須!)

ちなみに、KALリムジンバス車内は無料Wi-Fi付。
バスに乗っている間に旅行先でしたいことやSNSチェックもできます。

各路線はソウル市内の主要ホテルを網羅しています。

【6701】仁川国際空港 - ソウル市庁(시청City Hall)方面:20分に1本
仁川国際空港 - コリアナホテル - ザ・プラザホテル - ウェスティンチョースン - ロッテホテル ソウル - アロフト・ソウル明洞 - ニュー国際ソウル - ニューソウルホテル(プレスセンター)- 西小門KALビル

【6702】仁川国際空港 - 南山(남산)・東大門(동대문)方面: 25分に1本
仁川国際空港 - ヨイド乗り換えセンター - ベストウエスタン プレミアソウルガーデン- ロッテシティホテル マポ - ラマダホテル&スイーツソウル南大門 - ソウル駅-ミレニアム ソウル ヒルトン - グランドハイアット ソウル - サミットホテルソウル - KYヘリテージホテル-東大門デザインプラザ -JWマリオット ソウル東大門スクエア-グランドアンバサダー ソウル -奨忠(チャンチュン)体育館 -薬水(ヤクス)駅

【6703】 仁川国際空港 - 江南(강남)・COEX(コエックス)方面: 30分に1本
仁川国際空港 - シェラトン・ソウル・パレス江南ホテル - ルメリディアン・ソウル - ノボテルアンバサダー江南 - サムジョンホテル - グラッドライブホテル(GLAD LIVE HOTEL)- ラマダソウルホテル - インターコンチネンタルソウルCOEX - インターコンチネンタルソウル - イビスアンバサダーソウル - 新羅ステイヨクサム - インペリアルパレスホテルソウル

【6705】仁川国際空港 - 蚕室(잠실)方面: 20分に1本
仁川国際空港 - ロッテワールドホテル チャムシル - シグニエルソウル - 東ソウルバスターミナル(江辺/カンピョン駅)- クァンナル駅 - シェラトングランドウォーカーヒルソウル

仁川空港⇔ソウル市内まで快適な【リムジンバス】

リムジンバス乗り場

仁川空港のバス乗り場は空港を出てすぐのところにバスがたくさん停車しているのでわかりやすいです。そこから自分が乗るバスの番号を探して乗ればオッケーです。



【仁川国際空港発-ソウル市内行き】
(1) 仁川国際空港 第1ターミナル到着ロビー外、東側A4乗り場または西側3B乗り場
(2) 仁川国際空港 第2ターミナル第2バスターミナル17番、18番、19番乗り場

ネ子くん
ネ子くん

KALリムジンバス以外を利用する際もリムジンバス乗り場から自分が乗るバスの番号を探して乗ればOK!

最後に

旅行中は荷物がたくさんあって大変なので、少しでも楽に旅行できるようにとリムジンバスをご紹介しました。

特に、帰りはお土産もたくさん買って行きよりも重た~い荷物が増えるので、楽さを求める方には公共交通機関よりもリムジンバスがいいかと。

寝てたら空港に着くので、ね★

以上、韓国・仁川空港から使えるリムジンバスでした。

kiki

 

格安海外ツアーなら<エアトリ>

The following two tabs change content below.
kiki
kiki
セブで数か月過ごし、その後ワーキングホリデーでオーストラリアで2年滞在。シドニーから始まり、メルボルン、ブリスベン、アデレード、パースと地域を転々とする。行く先々でぼっち日本人だったことから、情報シェアをきっかけにブログを開始。 韓国にも1年滞在。5ヵ月自力で勉強しTOPIK6級取得。 語学、栄養、運動、スキンケア、漫画に興味あり。 海外旅行好き。次に行きたいのはマレーシア。

コメント