【韓国カフェ】ヒーリングカフェ【ミスターヒーリング】にてマッサージを受けてきた。

韓国
スポンサーリンク

仕事を始めてから安定の肩こりが始まりました。どうやら私は姿勢が悪いらしく、いつも肩に負担がかかるみたいです。(バイト先の子に고북이목だと言われる始末・・)

ということで、今回はちょっとゆっくり休日を過ごすため韓国のカフェ【ヒーリングカフェ】とやらに足を運んでみました。

スポンサーリンク

韓国の一風変わったカフェ【ミスターヒーリング/미스터힐링】

【ミスターヒーリング/미스터힐링】は韓国全国にあるお店。(明洞、東大門など観光地にもあり。)
営業時間はお店によって違うのであらかじめ確認必須。

利用金額:1人 13,000ウォン
*ネイバーにて「미스터힐링」と入力するとクーポンが出てきます。行く方はそちらを購入すると、安く行けますよ~。私はクーポン利用して8,900ウォンでした。

予約必須なのかと思い、あらかじめ電話したのですが、必要ないとのこと。
購入したチケットの画面を見せるだけでOKでした~


マッサージ機はたっぷり50分受けられます!

割としっかりめのマッサージ機。(ちょっとぶれちゃった。)

マッサージルームはドアを1枚隔てた向こう側にありました。
ちなみにこのお部屋自体が酸素室らしいです。
マッサージを受けながら新鮮な酸素で吸い、体内循環がよくなる気分でした。

マッサージは6種類!

マッサージ機には6種類のマッサージがあります。


①共通(1)無重力1段階 (2)ストレッチ (3)無重力2段階

②ミスターヒーリング 揉みほぐし+叩く 全身自動モード。

③ストレッチ 経路と指圧。足と足首部位のストレッチに集中。

④活力 叩くのを中心。凝り固まった筋肉をたたきながらほぐす全身自動モード。

⑤上半身集中 首から腰まで多様なモードでマッサージを行い方中心の自動モード。

⑥下半身集中 腰から太ももまで多様なモードでマッサージを行い骨盤中心の自動モード。

定員さんによると初めて訪れた方には、②の基本モードをおすすめしているそう。
私はマッサージを今まで結構受けていたので、ちょっと強めの④を受けました。

友達は全くマッサージの経験がない子だったので、②番を受けていたのですが、それもかなり痛かったらしく、ベルで店員さんをよんでました。
(マッサージ機の頭の横にベルがあり、店員さんを呼べるようになっています。)

そしてクッションをマッサージ機の間に入れてもらい、緩和していました。

マッサージを受けてみて

いままで機械でマッサージを何度も受けてきたのですが、今回訪れたカフェの機械のレベルが本格的でした笑

ネ子くん
ネ子くん

チムジルバンとかにある機械とは一足違うぜ・・

足の先から手の先までマッサージしてくれるマッサージ機!

まず、靴(靴下も)脱ぎ、代わりにカバーを装着します。
足の裏はかかとを機械のふちに合わせ座ると、機会が足の裏を認識して土踏まずの部分をマッサージしてくれます。

手はマッサージ機の中に腕を置く部分があり、そこに置いておくとマッサージされます。

マッサージが始まると、機械が平行に動き、寝ているような姿勢に。
この状態でマッサージが進むため、いい具合に自分の体重と機械の揉みほぐしの部分が当たって
凝りがほぐれていきます。

が、そこはやっぱり機械。
微妙に「そこじゃないよー!」ってところに当たったりして痛い時が多々ありました。

私の場合は首部分が微妙に合わず、マッサージ中変な力を入れていたため、逆に首回りがつかれちゃいました。

その他はよかったです。特にお尻回り。

終わったらカフェで一息

マッサージが終わったら、カフェに戻り一息。

飲料水の種類がたくさんあります。

私はせっかくヒーリングにきた、ということでカモマイルティーを。

友達はマンゴージュースを選びました。

一緒に運ばれてきた備え付けのお菓子が美味しかった。

なかなか強めのマッサージだったので、お茶を飲みながらホッと一息。

最後に

私のように活力モードを選んでしまうと結構グリグリやられちゃい、体の部位にマッサージの機械が合わない場合はつらいので、③のストレッチとかのほうがリラックスできるかも。
携帯いじりながらマッサージ受けてる方もいましたからね。
②④はとてもじゃないけど携帯いじれない笑

やっぱり人間の手でマッサージしてもらうのが最高!

なんですけど、この値段で飲料水もついてきて50分マッサージを受けれるのはなかなか悪くなかったです。マッサージ機のモードさえちゃんと自分に合うものを選べば、満足いくのではないかな、と。

 

次はもうちょっとゆったりきるモードにしよう・・・

 

kiki

 

明洞にある【アジアエステ】でマッサージにいってみた【レビュー】
明洞にある「アジアエステ」でマッサージにいってみたコメント数と評価をみるといい感じに高かったので、今回「アジアエステ」に行ってきました!スケジュールの都合もあり、最終受付PM8時に予約をしました。建物の4階にあります。日本のサイト「コネスト
とある日の韓国旅行!2泊3日の女子旅では韓国カフェにたくさん行きたい!
とある日の韓国旅行!2泊3日の女子旅【韓国カフェもエステも行きたい!】先日日本から友達が2泊3日で韓国に来ました。2泊3日といえど、夕方の便で韓国に到着し、最終日のお昼ごろにソウルを出発しなくてはいけないのでまるっと遊べるのは1日と少し・・
韓国で撮ってみた!修正しまくりの証明書写真
韓国の写真館で証明写真を撮ってみた! こんにちは、kikiです。 韓国に到着してはや1週間。 ワーキングホリデーや留学で韓国に長期滞在する際には外国人登録書の申請が必要ですよね。 そして外国人登録書の際には写真も必要、という...

海外航空券+ホテルがお得!<エアトリ>

The following two tabs change content below.
kiki
kiki
セブで数か月過ごし、その後ワーキングホリデーでオーストラリアで2年滞在。シドニーから始まり、メルボルン、ブリスベン、アデレード、パースと地域を転々とする。行く先々でぼっち日本人だったことから、情報シェアをきっかけにブログを開始。 韓国にも1年滞在。5ヵ月自力で勉強しTOPIK6級取得。 語学、栄養、運動、スキンケア、漫画に興味あり。 海外旅行好き。次に行きたいのはマレーシア。

コメント