ソウル人気遊園地、蚕室(チャムシル)にある【ロッテワールド】

韓国
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ソウル人気遊園地、蚕室(チャムシル)にある【ロッテワールド】

室内と室外に遊園地があり水族館、ホテル、ショッピングモールが隣接している大きなアミューズメントパークといえばロッテワールド。韓国の財閥のひとつでもあります。

室内遊園地「アドベンチャー」はギネスに登録されるほどの広さ。
「天国の階段」などドラマの撮影地としても人気のロッテワールドは韓国旅行に欠かせないテーマパークです★

ちょっと前になりますが、韓国ソウルにある遊園地【ロッテワールド】にやっと!遊びに行ってきました!

ロッテワールド

チケット
■1DAYパス
大人 56,000ウォン
中人 50,000ウォン
子供 46,000ウォン

■アフター4
大人 45,000ウォン
中人 40,000ウォン
子供 35,000ウォン

また、ロッテワールドには【マジックパス】というものがあります。簡単にいうと、ファストパスみたいなもんですね。特に人気アトラクションには一般待機レーンと優先レーンがあります。
マジックパスがあれば列に長時間並ぶことなくすいすいすい~とアトラクションに乗ることが出来ます。

営業時間は日によって違いますが大体9:00前後~22:00前後
詳しくはホームページで確認してくださいね★

多様なアトラクションやショー

ロッテワールドには室内遊園地と室外遊園地があります。
遊園地の基本、といえば、オープン時間にあわせて人気があるアトラクションに先に乗ること。

特に韓国の夏休み(7月下旬~8,9月)冬休み(12月下旬~2月)シーズンは学生たちで込み合いますので、朝早くいき、先に人気アトラクションに乗ることをおすすめします。

絶叫系が大好きな私がお勧めするのが

■アトランティス


■シンドバッドの冒険


■フレンチレボルーション


■ジャイロスウィング

特にアトランティスはおもしろかった!夜に乗ると室内から一瞬室外に出るときに見える景色がとてもキレイです★

もちろん家族連れが楽しめるアトラクションもたくさんありました。
(主に室内に多かったかな。)

そしてロッテワールドでの派手なショー、キャラクターショーや公演などもあります。

季節や時期によっても公演の内容が若干変わってきますので興味がある方はHPで確認を!

ランチも種類が盛りだくさん!

ピザ、ホットドッグはもちろん、とんかつやキムパッなどもあります。


そして韓国のアミューズメントパークには高確率であるジャージャー麺やチャンポンも。
日本でカレーや焼きそばが売られてる感覚かしら。
遊園地で食べたくなるソウルフード的な?笑

わたしはお昼にチャンポンを食べたのですが辛すぎてお尻が火を噴きそうでした。笑

蚕室(チャムシル)にはロッテ系列の見どころがたくさん!

ロッテワールドが位置する蚕室にはロッテ系列の観覧場所がたくさんあります。

そびえ立つロッテタワー(ソウルスカイ)

まず、ロッテワールドに向かう途中で一番目に付くのが【ロッテタワー】

2017年にオープンしたロッテワールドに隣接する124階建ての超高層ビル。
韓国で最も高い展望台【ソウルスカイ】がこちらの最上部にあり、新しいランドマークとなっています。

私も韓国に来て今回初めて見ましたが、その高さは圧巻!近くで眺めていると首が痛くなる。

まだ訪れたことはないのですが、展望台エリアにはカフェテリアもあるそうで、お茶をしながらソウルの絶景を眺めたいです★

ソウルスカイの入場券は27,000ウォンからですが、下記サイトでなんと約20,000ウォンで購入可能。

蚕室の新しいランドマーク【ソウルスカイ】

天気のいい日に是非訪れたいです。

韓国最大規模のアクアリウム

ご存知の方も多いはず、ロッテワールド水族館も観光客に大人気。

9つの区間から成り立つ水族館ではたくさんの海洋生物が観察できます!

真っ白なベルーガやかわいい目をしたアシカ、みんなが大好きペンギンなどなど★

オープン時間は約10時から20時まで。

興味がある方は是非立ち寄ってください!

ロッテワールドから数分!蚕室漢江公園

ロッテワールドに隣接しているのが蚕室漢江公園

公園内には文化施設やたくさんの野花、農作物もあり子供たちの教育の場にもなっています。

漢江遊覧船の乗船場にもなってます。地元民も観光客もそろって訪れる蚕室漢江公園で、川沿いを散歩がてら歩いてみてください★リフレッシュになるはず。

お得な割引チケット

下記のサイトを通して【ロッテワールド】のチケットがお得に購入できます。

■ロッテワールド入場チケット

ロッテワールド1日入場券、お好みでアクアリウムも!

こちらのサイトからロッテワールド入場チケットがぐっと割引された価格で購入可能です。

ロッテワールド入場料がなんと約32,000ウォン!

定価59,000ウォンなので20,000ウォンちかく安い・・。

ロッテワールド・アクアリウム入場料付きは約42,000ウォン!

アクアリウムは韓国最大規模の水族館で、ロッテワールドに隣接しています。
1日でギュッと楽しみたい方に最適のプラン。

■ロッテワールド入場チケット+マジックパス付(+アクアリウム入場料付)

ロッテワールド1日入場券+アクアリウム

 入場券+マジックパス、またはお好みでアクアリウム付きで購入できるチケットです。

マジックパスは3枚、5枚、と選択できます。

通常マジックパスは

5枚組 47,000ウォン

10枚組 85,000ウォン

別途必要ですので、マジックパスを使用予定の方は予めこちらのサイトから購入するとだいぶお得になります。(約58,000ウォンから)

私が行ったときは平日にもかかわらず団体客や旅行客がたくさんいて混み混みだったので、時間を節約したい方には강추!(超おすすめ)です。

 

最後に

インスタグラムで若者たちが制服やおそろいの服を着て遊びに行ってきた写真をよく見ていたので、混むだろうな~と思っていたら案の定。
それでも朝はすこ~し空いていたのですが、昼過ぎにかけて人がぐっと増えた印象です。
ソウル市内にあり、交通の便がいいので地元客も観光客も来やすいですからね。

海外の遊園地好きには、ソウル周辺にはにもう一つ【エバーランド】とう遊園地兼プールもありますよ!

合わせて旅行中に一度は訪れてみてね。

kiki

 

The following two tabs change content below.
kiki
kiki
セブで数か月過ごし、その後ワーキングホリデーでオーストラリアで2年滞在。シドニーから始まり、メルボルン、ブリスベン、アデレード、パースと地域を転々とする。行く先々でぼっち日本人だったことから、情報シェアをきっかけにブログを開始。 韓国にも1年滞在。5ヵ月自力で勉強しTOPIK6級取得。 語学、栄養、運動、スキンケア、漫画に興味あり。 海外旅行好き。次に行きたいのはマレーシア。

コメント