韓国のトレンド発信地として人気な【カロスキル】1日旅
女子旅に欠かせないトレンド発信地【カロスキル】
カロスキルは新沙洞~狎鴎亭までに向かう通り周辺にあります。
近年オシャレなお店やインスタ映えするカフェが増えてきて観光客にも韓国人にも人気の街です。
韓国の流行発信地であり、ファッション撮影に遭遇することもあるそうな。
街(ストリート)の雰囲気は落ち着いて、洗練された雰囲気でした。
カロスキルでランチに行くなら!?
パスタ屋、肉屋、寿司屋、日本食・・いろいろなお店があるカロスキル。
食べてみたいお店はたくさんあったのですが、今回は韓国料理でも日本料理でもなく中華料理「マーラータン」のお店を訪れてみました!
ラゴンバン/라공방
こちらのお店はマーラータンに入れたい材料、(野菜、キノコ類、豆腐、麺など)を自分で選べます!
野菜キノコ大好きな私は大興奮!
自分が食べたい材料をボールに入れるのですが、
野菜、キノコ類、豆腐から先にいれて、麺、そして串類は一番最後にくるようにボールに入れます。
お店の方が鍋を準備する際にやり易いように、ということですね。
コチ/꼬치(串にささっているもの)は1つ選ぶごとに1000ウォン。
マーランタンのスープの辛さは1~4段階あります。
2段階が辛ラーメンと同程度の辛さらしいので2を選びました。
最後にレジでお肉を選びます。ヒツジかウシ。
1人前100gだそうです。(ウシを2人前注文。)
お米はフリー。(左側にあるのが炊飯器、手前がソース)
ソースもあったので店員さんに聞いてみると、お好みによってつけて食べるらしく、ソースを作ってくれました。
スープ自体がおいしかったのでソースなしのほうが好みでした。
野菜もたっぷりとれるし、お肉も柔らかくてスープもおいしくて大満足!
個人的に豆腐、キノコ類、厚揚げ、ウズラの卵は大正解。
人生で初めて食べるマーランタンがまさか韓国でとは思わなかったけど、おいしかったです。

からいもの副作用で次の日お尻が爆発しましたが・・
インテリアにこだわったカフェがたくさん!
韓国のカフェってインテリアにこだわったところ、多いんですよね。
もちろんカロスキルもおしゃれなカフェがたくさん!本当にカフェだらけ!
カフェの外観自体が写真スポットになっていたり、おしゃれでかわいいスイーツがあったり、女の子を魅了する要素がたくさん・・!
カフェはしごしてもよさそうなくらい、素敵なお店がたくさんありました。
HELO BEACH
今回はマンゴーアイスで有名な「HELO BEACH」に行ってみました。
なんでも済州島で有名なカフェみたい。
韓国の女の子たちの中で流行っているみたいで、新沙洞のカフェをインスタで探すと出てくる、出てくる!
外観は小さなお庭みたいになっていて、リンゴやマンゴーオレンジなど果物が外に置いてあります。
メニューはフルーツアイス(マンゴー、スイカ、マンゴーアイランド)
シェイクジュース(オリジナルマンゴー、カラバオマンゴー、ココマンゴー、マンゴーバナナ、イチゴバナナなど)
コーヒー、ハーブティー(カモマイル、レモングラスなど)、ハニーティー(ゆず茶、レモンなど)
1番インスタで良く見たマンゴーアイスをいただきました。
アイスクリームは冷えてておいしく、マンゴーは常温なので、甘さがより引き立ってました。
まいうー!
食べ終わって出るときにこのカフェの横でタバコ吸っている人がいて「うわ・・」と思ったのも思い出。

食べ物の横で吸わないで~TT
【カロスキル】には服屋や雑貨がたくさん
カロスキルの一歩裏通りに入ると服屋さんや靴屋さんがたくさん!
SPAO(スパオ)
韓国発のブランド「SPAO(スパオ)」も大きなビル(確か4階建て)を構えてドン!としております。

「スパオ」と聞くと「日清スパ王」が浮かぶのは私だけじゃないはず・・
日本でいう「ユニクロ」とか韓国発「GAP」的イメージ。
コラボレーション洋服もたくさんあり、中には「ドラゴンボール」や「クレヨンしんちゃん」のTシャツや半ズボンも売っていました。
韓国女性画家ユクシムウォン
韓国ドラマ「運命のように君を愛している」にも出てきたブランド「YOUK SHIM WON(ユクシムウォン)」もあり!
韓国人デザイナー「ユクシムウォン」がデザインしたキュートで華やかなイラストが雑貨になって売ってます。
目を引くかわいらしいデザインがカバンやポーチ財布になっています。
日本からドラマをきっかけにユクシムウォンを知った方や、デザインが好きで訪れる方も多いです。
ところどころに雑貨のお店や、靴屋さんもあり、ショッピング好きにはたまらないストリートでした。
トゥクルポスクル/투쿨포스쿨(too cool for school)
私が韓国で愛用している「トゥクルポスクル/투쿨포스쿨(too cool for school)」のEGG CREAM MASKの店舗もありました。
今回行ったときは10+10(10枚買うと10枚付いてくる。つまり10枚買えば半額)なのでお買い上げ。(というかこのキャンペーン知ってからそれ以外では買わない)
もともと韓国のコスメユーチューの中でバーシェーディングがヒットし有名になったお店らしいのですが、私は化粧品は一切使ったことがなくパックのみ愛用者です。笑

いつか機会があれば・・
マスクシートは、貼るとピタっと密着する感じ。
通常のマスクより少し部厚いから余計そう感じるのかな?エッセンスに卵の黄身が入っているらしく
しとしとしていて伸びもいい。
毛穴ケアと美白ケアとしわケアがあるのですが、私は基本的にしわケアと日焼けしたときのために美白ケアを購入してます。
明洞や江南駅の地下にも店舗があるので気になる方はぜひ。
ネットもあります。
美容液がたっぷり!トゥークールフォースクール<エッグクリームマスク>
最後に
カロスキルの「カ」の字も知らなかった私が今回行ってみました。
明洞と比べると人の量も少なくわっちゃわっちゃしていなかったので、ショッピングやカフェでゆったりするのに向いているかな、と。
(アップルストアは人が溢れんばかりいましたが。笑)
もちろん写真好きの方にもいい写真が撮れるスポットが多いので十分楽しめると思います。
今回紹介したマーランタンとマンゴーアイスのお店は本当においしかったので機会がある方はぜひ行ってみてください。
カロスキルで訪れた場所があれば随時追加予定です★
kiki
ソウル往復航空券が安い!!韓国行き航空券予約ならskyticket.jp!


- 【国際結婚】日韓夫婦の婚姻手続き-在留資格・ビザ編- - 2023-02-26
- 【国際結婚】日韓夫婦の婚姻手続き-婚姻届け編- - 2023-02-26
- 【レビュー】基本がなければMUSINSA STANDARD(ムシンサスタンダード)に行け!?ホンデ・ムシンサ路面店行ってきました! - 2022-09-04
コメント