【ボラカイ3泊5日旅行】マッサージ、ホッピングなどボラカイおすすめアクティビティ編

フィリピン
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【ボラカイ3泊5日旅行】~アクティビティ編~

今回は【ボラカイ3泊5日旅行】に私が実際に行ったアクティビティについてご紹介します。

さて、ボラカイに到着して目に付くのが、観光客の多さ!
ボラカイには年間たくさんの旅行客が訪れるそうですが、その中でも特に韓国人はぱっと見でも多かったです。そのため、看板や標識は基本的に【韓国語】【タガログ語】【英語】で表記されていました。

韓国人の友達が言うには、韓国人はリゾート地にきてアクティビティを楽しむ人たちが多いそう。たしかに、ボラカイでは西洋の方々は基本的にビーチで遊んだり、寝転がって肌を焼いたり、海辺で本を読んだり・・・主に海辺でゆっくり余暇を満喫している印象。

一方、韓国人の方は活発にアイランドホッピングやアクティビティのツアーに参加している方が多かったです。そのせいか、ボラカイの海を歩いていると、フィリピン人のキャッチの方が「マッサージしない?」「ホッピングしない?」と声をかけてくるんですけど、ほぼ韓国語でした笑

まあ、日本人も韓国人も区別がつかないからアジア人を中心に声かけているみたいですが。

そんなわけで、当然日本語や英語よりも韓国語でアクティビティを探したほうがレビューや評価がたくさん出てきたので、今回の旅行では主に韓国のネイバーで手配をしました。もちろん、韓国語中心で探したので、必然的に韓国人に人気の場所やプランになるので、こういうのもあるのか~程度に参考にしていただければと思います!笑

キレイな海では欠かせないアイランドホッピング

アイランドホッピングはセブにいたときもたくさん参加した大好きなアクティビティのひとつ。
カリボ空港からホテルまでのピックアップの関係もあり、まとめて韓国のサイトで予約しました。

食事つきのプランを選んだので、ホッピングの前にシーフードをたらふく食べたからの出発。

ネ子くん
ネ子くん

レストランについてのレビューは下記リンクからどうぞ

【ボラカイ3泊5日旅行】実際に行ってきたレストラン・カフェ特集
【ボラカイ3泊5日旅行】実際に行ってきたレストラン・カフェ特集日本でも最近人気の旅行地になっているフィリピンのボラカイ。今回、私が3泊5日の旅行中に訪れたレストランや、カフェなど飲食店をど~んとご紹介します!RED CRAB(レッドクラブ)

ホッピングをした日が金曜日だったこともあり、約20人ほど集まりました。
実はこれでも少ないほうで、土日に行った方のブログを見ると30人以上はいそうな写真が上がっていました。もちろん、韓国のサイトで予約したので、私以外は韓国人でしたが。

ホワイトビーチのスターバックスの前で集合し、韓国人のガイドが一人いて、その他はフィリピンのスタッフでした。集合してから少し写真を撮る時間やゆっくりする時間がありました。その後、韓国人の方がホッピングについて簡単な流れを説明して、いざ出発!

船はまあまあ立派な船でした。トイレもついていたので安心^^
船の上には簡易的な滑り台がありました。そして船の横側にも歩けるところがあり、風に当たりながら海を楽しむことも出来ました。

船にはカヤックやスタンディングボード、シュノーケリングが積んであったので、船が定着したタイミングでそれぞれ遊ぶことが出来ます。

船は2か所に立ち寄りました。最初にシュノーケリングをするときれいなポイントにとまりました。乗組員のスタッフが魚たちに餌(パンくず)をあげていたので、魚がずっと寄ってきていました。希望者はダイビングの潜りだけ、韓国人のスタッフに教えてもらっていました。

ネ子くん
ネ子くん

私はシュノーケリングと滑り台で黙々と遊んでいました笑

2か所目では主にみんな、カヤックやスタンディングボートであそびました。陸が近かったので、陸までカヤックで遊びに行ったりすることもでき、自由に広々と遊べることが出来ました。

船に載っている間はもちろん音楽ガンガン!基本(っていうか全部?)韓国の曲でしたが。
子供連れの家族もちらほらいたので、韓国の懐メロも結構かかっていたみたいです。

ネ子くん
ネ子くん

韓国の曲に疎い私は2曲くらいしかわからなかった。

途中で、フィリピン人のスタッフがダンス始めたり、弾き語りしたりと、お客さんを楽しませる要素も含まれていました。

水遊びをするとお腹が減るので食べ物も少し提供されました。
辛ラーメン、キムチ、肉、果物、そしてフィリピンのお酒・タンドアイなど。
飲み物も水や炭酸水、そしてアイスコーヒーまで豊富に用意されていました。

今回予約したホッピングは【BLACK PEARL(블랙펄)】という会社が運営しているアクティビティでした。お昼の食事を含めて約100ドルくらいでした。韓国のエージェンシーを通して予約していたので現地プライスと比べると少し高めでしたが、楽に遊ぶことが出来ました。トイレもあったし。

でも、次にボラカイを訪れるときは試しに現地で手配してみようかな。

 

マッサージ【LUNA Spa and Massage】

こちらも韓国のウェブサイトで予約したマッサージ。

ホテルまでピックアップの方が来てくれました。ちょっと奥まったところにあるこのマッサージショップ。到着すると、韓国人の駐在スタッフが説明してくれました。

マッサージの前にジュースで一服。さわやかでおいしかった。

部屋に案内され、シャワーを軽く浴びて用意された服に着替えます。顔にもパックをされるということだったので、化粧もついでに落としました。

シャンプー、石鹸は常備されていましたが、化粧落としはなかったので、予め落としたい方は化粧落としが必須です!

いくつかメニューがあったのですが、私はストーンマッサージを予約。マッサージには結構うるさい私ですが、力加減も程よく(私好みの強め)たっぷりやってくれたので大満足。気持ちよくてところどころ爆睡してました。

このお店は主に韓国人をターゲットにしているせいか、清潔感があり、よく整理されているマッサージショップでした。

マッサージが終わった後にもまた一服として飲み物をもらいました。満足。

 

AMAZING SHOW(アメージングショウ)

フィリピンのニューハーフショウみたいなものですね。細い道の中にポツンと建っていました。
私が行ったときはお客さんがそんなにいなく、客席の1/5くらいだけ埋まっていました。お客さんも全員韓国の方でした。

劇場内は写真禁止。

華やかな踊りや、歌、劇みたいなものが組み込まれていたショーでした。歌は実際に歌っているわけではなくて口パクでしたが。

ところどころで、舞台の上に観客を呼び込み一緒に楽しむ部分もありました。

ショーに来るのが主に韓国人だからなのか、韓国の文化と関係した劇や歌などが組み込まれていました。

あと、正直一番衝撃だったのが<独島は韓国領>と書かれた垂れ幕が一瞬、劇の中でぶら下げられたこと。ほんとうに数秒だったので気づかなかった人もいると思いますが、私の目にはしっかりとハングルで書かれたこの垂れ幕が数秒映し出されました。

おそらくその場にいた日本人は私だけでしたし、映し出されたからと言って何かあったわけではありませんが、こういう問題に敏感な方はアメージングショーは避けたほうがいいかもしれません。

さて、ショーの最後にキャストが全員ステージの上に立ち、一緒に写真を撮ろうと言ってきます。ただ、写真を撮る場合はチップを支払わないといけません。

私はタイでもこういったショーに行ったことがあったので、このシステムを知っていました。

でも一緒に行った友達は知らず、ステージの上からキャストがずっと手をこまねいているのを見て、純粋に自分が呼ばれているのだと勘違いし写真を取りに行っちゃいました。結局3人と写真を一緒に撮る羽目になり、3人分チップを払っていました。

ネ子ちゃん
ネ子ちゃん

どうせ写真撮るならこの人たちじゃなくて他の人と撮りたかったのに・・・

と文句を言いながらしぶしぶ支払う姿は切なかったです。笑

もし写真を撮る際は、自分が好きなキャストと撮ってチップを払いましょうね!

セーリングボート

セーリングボートもボラカイで人気の一つです。特にサンセットの時間にするのがおすすみたいですが、残念ながら、私たちがしたときは天気の関係でサンセットが見れなかったです。(曇り・・)

待ち合わせ場所に集合した後、フィリピン人2人のスタッフと一緒にヨットに乗り込みます。

簡易的な船なので、荷物はあまり持って行かないのが吉。座る場所によってはお尻や足が水にぬれるので、乾きやすい服で行くのがお勧めです。長ズボンは絶対避けたほうがいいです。船から降りるときに海の中に入るので、100%濡れる!履物もサンダルなど、濡れてもいいものを履くことをおすすめします。

出発したらあとは風任せ!

スタッフが風に乗せて船を動かしてくれます。その腕前はなんといっても航海士!関心しました。

風や波が強いところによっては、結構水が飛んできたり、船が跳ねたりするので割とスリルがありました笑

私たちがアクティビティにいったときには偶然、私たち以外の人はいなかったのですが、場合によっては他の人と同船させられる場合もあるみたいです。すれ違った船には6人くらい乗っていたので結構密でした。

船から降りるときは、スタッフの方にチップを忘れずに!

日本からでも予約できるアクティビティ

セーリングボード

今回私はホッピングやマッサージを予約したサイトで一定金額以上支払っていたので、セーリングボートはおまけとして無料で行うことが出来ました。まあ、全体的に現地の価格と比べると金額設定が高かったので、お得かどうかは何とも言えないのですが・・笑

もしセーリングボートのみやりたい方は、下のサイトから予め予約できます。

ボラカイ島の伝統的な小型セーリングボート・パラウで夕日を見よう!

予約さえすれば、昼でもサンセットのときでも好きな時に乗船できます。

私は30分のコースだったのですが、こちらのサイトでは1時間たっぷりコースも選べます^^

シュノーケリング



シュノーケリング体験+ビーチ観光 半日ツアー(食事つき)
食事つきプラン。ボラカイ近辺にあるクロコダイル島でシュノーケリング体験ができます。

人数によって値段が変わってくるのですが、一番安い8〜19名様以上催行のもので約3700円・・・一番高い2人催行のものでも6400円。私が予約したホッピング(100ドル)と比べるとめっちゃ安い。

これで昼食付きのようです。興味がある方はぜひ。

最後に

ボラカイにはホワイトビーチやホテルのプールなど水遊びする場所がたくさんあり、アクティビティをメインにしなくても、十分にのんびりリラックスできるリゾート地です。なのでビーチを歩いているだけでも結構楽しかったです。

今回は韓国人が良く利用するアクティビティ中心になってしまいましたが、次にボラカイを訪れるときはもっと現地人が紹介しているお店も利用してみようかな、と思ってます^^

みなさんのボラカイ旅行に参考になれば幸いです。

kiki

The following two tabs change content below.
kiki
kiki
セブで数か月過ごし、その後ワーキングホリデーでオーストラリアで2年滞在。シドニーから始まり、メルボルン、ブリスベン、アデレード、パースと地域を転々とする。行く先々でぼっち日本人だったことから、情報シェアをきっかけにブログを開始。 韓国にも1年滞在。5ヵ月自力で勉強しTOPIK6級取得。 語学、栄養、運動、スキンケア、漫画に興味あり。 海外旅行好き。次に行きたいのはマレーシア。

コメント